おすすめ記事
【Fate/Grand Order】個人的にここ1年間のシナリオで一番グッと来たな偽典の帰還『どうせ軽いフェイカー体験クエストじゃろー? と思ってて正直すまんかった』
: 僕はね、名無しさんなんだ
ようやくストーリー走り終わったけど
個人的に本編イベント問わずここ1年間のシナリオで一番グッと来たな偽典の帰還…この短さでよう纏まってるわ

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
追加シナリオ言うても、どうせ軽いフェイカー体験クエストじゃろー?
と思ってて正直すまんかった

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
短くてもライターの実力次第でこんなに面白くなるんだな。よくわかったわ

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
ちゃんとヘファ子の掘り下げと生前の遺恨の解消をやってたのが良かったな
どちらかと言うと良い幕間読んだ読後感に近い

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
あんな熱いの見せられて冒険読んでて良かったと思わされて気付いたら追いガチャしてたなお沼

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
尺とテキストが短くてもこれだけ面白いものをかけるという証明だな

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
ツングースカはもうあれどうしようもなかった感あるから…
誰が担当しようがコヤン倒さない時点でどういう話の展開になっても煮え切らないよ
続き物であれだけ伏線張って来てついに決着付ける時が来たと思ったらあれってなあ

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
>>54
ライターの描写不足
倒す滅ぼすしか選べなかった異聞帯で第三の選択を選べるのは美しかったろ
倒さないとカタルシスがとか思ってる時点で頭ツングースカ以下だろ

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
You are my king名曲やな

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
>>56
あのBGMが鳴り始めた時心が高鳴ったわ
梶浦音楽の最高峰の一つだと思う

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
アヴァロンは良くも悪くも長すぎてな
メインシナリオだから個人的には大丈夫だが
イベントはこれくらい短くて見どころあるのが理想

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
きのこは短くまとめるの苦手だから……。なんかのコンペに作品出せなかったのもそれが理由だし

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
お前ら
もちろんヘファ子は引いたよな?
新規追加シナリオ読んでおいて、引いてないはないゾ

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
忙しいので追加見るの諦めかけてるんだけどシナリオいいのか……
復刻クリアしないと無理?

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
復刻最後までやらんと追加シナリオの一番いいところが見られん

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
再々復刻しなければもう機会も無いだろうから
最後までシナリオ開放できるならしといた方が良い
一度開放しとけばいつでも見直せるし

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
せっかくイベント期間長くなったんだから何とか時間作ってがんばれ

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
ラスト前までこの追加シナリオいるか?って感想だったけど、まさかラストで一気にへファ子大好きになるとは…
実質ムネーモシュネーが実装ってことになったのも嬉しい

 

: 僕はね、名無しさんなんだ
追加シナリオ昨日やっとくんだった…
フェイカー無茶苦茶良いやん、それ使うんか
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1642604265/から引用

私も昨日終わらせて来ましたが,ヘファ子が一気に好きになっちゃいました!
イスカンダルと宝具中に再開するヘファ子の様子良かったですねぇ......
おすすめの記事