
: 僕はね、名無しさんなんだ
ぐだの中でも強さ分かれるからな
リヨぐだ子(人類悪)
リヨぐだ男(雑魚)
わからないぐだ男(ブリテン攻略済)
剣豪ぐだ子(バレー部)
その他
リヨぐだ子(人類悪)
リヨぐだ男(雑魚)
わからないぐだ男(ブリテン攻略済)
剣豪ぐだ子(バレー部)
その他
: 僕はね、名無しさんなんだ
アガルタぐだおも一部を乗り越えた歴戦のマスター感はある
しかしあれだけ多方面で展開したコミカライズでクライマックスまでいったのがまさかアガルタだけとはね
しかしあれだけ多方面で展開したコミカライズでクライマックスまでいったのがまさかアガルタだけとはね
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>160
アガルタのコミカライズ読んでたらシェラザードの生前の功績が「実際は王の改心に失敗してて成果は後付けされた」ことになっていて衝撃を受けた記憶がある
確かに動機の重みは増したけどシェヘラの格は下がった感あるから個人的には複雑(それ以外は良改変だけど)
アガルタのコミカライズ読んでたらシェラザードの生前の功績が「実際は王の改心に失敗してて成果は後付けされた」ことになっていて衝撃を受けた記憶がある
確かに動機の重みは増したけどシェヘラの格は下がった感あるから個人的には複雑(それ以外は良改変だけど)
: 僕はね、名無しさんなんだ
アガルタコミカライズの完成度が高いのがずるい
よくあのシナリオをあそこまで見れるようにしたわ
あと別マガも今日インド兄弟対決終わってもうすぐ5章終わりだね
よくあのシナリオをあそこまで見れるようにしたわ
あと別マガも今日インド兄弟対決終わってもうすぐ5章終わりだね
: 僕はね、名無しさんなんだ
別マガ単行本勢だけどヘクトールにみんなを守ってって令呪使うの熱すぎんか?
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>162
それがどれだけの重みとなってヘクトールに作用しているのかが3月の12巻でガッツリ描かれてるからよろしくな
それがどれだけの重みとなってヘクトールに作用しているのかが3月の12巻でガッツリ描かれてるからよろしくな
: 僕はね、名無しさんなんだ
剣豪コミカライズぐだ子が個人的には最も解釈一致する戦闘力とメンタルだと思っている 六章の戦闘力評価も剣豪ぐだ子(元バレー部)想定なら納得できちゃう
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>164
コミカライズ色々あるけど真っ当に影鯖扱ってるのは剣豪だけだからね
他の章であんだけバリバリ影鯖使われてると他の鯖困りそうだけど
コミカライズ色々あるけど真っ当に影鯖扱ってるのは剣豪だけだからね
他の章であんだけバリバリ影鯖使われてると他の鯖困りそうだけど
: 僕はね、名無しさんなんだ
個人的に影鯖よりも礼装魔術をバンバン使ってくれた方が嬉しい
そっちの方がマスター感ある
そっちの方がマスター感ある
: 僕はね、名無しさんなんだ
5.5章クリアのぐだって蘭丸の斬撃を複数回よけれるぐらい近接格闘能力あるしな
正直、生存能力だけなら米軍の特殊部隊の隊員とかそういうレベルになってそう
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>166
あれ単に蘭丸の攻撃がからぶってるだけでぐだ自身は運よく避けてる程度じゃねーの?
あれ単に蘭丸の攻撃がからぶってるだけでぐだ自身は運よく避けてる程度じゃねーの?
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>173
そうそう
ランマニウム不足でぐだが避けられるほど弱体化してるって場面なはず
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>210
それだそれ
本当に弱体化なしの蘭丸Xの攻撃避けたとかだったらとっくにぐだの戦闘力は英霊レベルになってるし
それだそれ
本当に弱体化なしの蘭丸Xの攻撃避けたとかだったらとっくにぐだの戦闘力は英霊レベルになってるし
: 僕はね、名無しさんなんだ
コミカライズだとぐだも鈴鹿の攻撃1回避けたな
運が良かっただけだが
運が良かっただけだが
: 僕はね、名無しさんなんだ
コミカライズ、アポしか見たことないんだけどぐだが出てるのだと別マガとアガルタが良い感じなの?
見てみよう
見てみよう
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>180
FGOのコミカライズはどれもいいぞ
ただ連載速度が遅いのが何個かある
FGOのコミカライズはどれもいいぞ
ただ連載速度が遅いのが何個かある
: 僕はね、名無しさんなんだ
>>180
基本的にハズレはないと思う
俺は別マガと剣豪が特に好き
基本的にハズレはないと思う
俺は別マガと剣豪が特に好き
: 僕はね、名無しさんなんだ
剣豪は連載止まりがちになってるから心配だわ
: 僕はね、名無しさんなんだ
コミカライズは全部いい感じなんだが?
: 僕はね、名無しさんなんだ
そうなんだ
俄然楽しみになってきた
とりあえず色々買ってみるわ
俄然楽しみになってきた
とりあえず色々買ってみるわ